センチュリー21インサイトホーム山科店 > 株式会社インサイトホームのスタッフブログ記事一覧 > 相続した実家の片付けは誰がおこなうべき?遺品整理の方法とコツ

相続した実家の片付けは誰がおこなうべき?遺品整理の方法とコツ

≪ 前へ|京都市山科区の保護犬猫情報はどこでわかる?自宅に迎えるための心構えや注意点   記事一覧   京都市山科区でおすすめの観光スポット!三之宮神社と六所神社をご紹介!|次へ ≫

相続した実家の片付けは誰がおこなうべき?遺品整理の方法とコツ

相続した実家の片付けは誰がおこなうべき?遺品整理の方法とコツ

親から実家を相続した場合、そのまま誰かが住み続けるか、賃貸物件として貸し出す、もしくは売却するといった選択肢があります。
しかし、いずれの方法を取るにしてもおこなわなければならないのが遺品整理と呼ばれる、いわゆる実家の片付けです。
しかし、荷物で溢れかえっている家も少なくはなく、何から手をつけたらいいのかわからない人もいるのではないでしょうか。

そこでここでは、誰が遺品整理をおこなうのか、またどのように片付けるのかの方法とコツについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

実家の片付けをする人は誰?遺品整理をおこなうべき人は相続人

実家を相続した場合には、相続人が実家の遺品整理をおこなうのが一般的です。
不動産を相続するということは、一般的に権利や義務を受け継ぐことになるということを念頭に置くとよいでしょう。
遺品整理は、売却活動や賃貸物件として貸し出す際に必要なだけでなく、相続した財産を把握するためにも必要なことです。
財産は、相続した不動産だけではありません。
財産のなかには、預貯金や現金、有価証券、骨董品などのプラスの財産のほかに、借入金や未払いの税金、クレジットカードの未決済分などマイナスの財産もあります。
遺産分割や相続税を算出するためには、これらの財産すべてを把握する必要があるため、実家の遺品整理は重要な作業です。
相続の承認および放棄の申告は、相続手続き開始から3か月以内におこなう必要があり、相続税も10か月以内に納税しなくてはならないため、できるだけ早く遺品整理をおこなうことをおすすめします。

相続した実家の片付け!膨大な量の遺品を整理する方法やコツとは?

通常の清掃業者に依頼するのが不安な場合、遺品整理の専門業者に依頼するのがおすすめです。
清掃業者と遺品整理業者の違いですが、ただ部屋をきれいに掃除してくれる清掃業者に対して、遺品整理業者は価値がありそうなものや大事なものかどうかを確認しながら片付けをしてくれることです。
また、少しでも費用を抑えたい場合は、不動産会社に依頼する方法もあります。
近年、相続による不動産の売却依頼は増加傾向にあるため、売却依頼をするにあたり、遺品整理をおこなってくれる不動産会社も増えています。
ただし、遺品整理の専門ではないため、安心して任せたい場合はやはり遺品整理専門の業者に依頼することをおすすめします。

相続した実家の片付け!膨大な量の遺品整理の方法やコツとは?

まとめ

相続した実家の遺品整理は、必要な作業です。
多少の費用がかかってもきちんと財産を把握するために、専門業者に依頼するなどして対処しましょう。
センチュリー21インサイトホームでは、主に山科区・伏見区の不動産情報を豊富に取り揃えております。
マイホームの購入をご検討の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|京都市山科区の保護犬猫情報はどこでわかる?自宅に迎えるための心構えや注意点   記事一覧   京都市山科区でおすすめの観光スポット!三之宮神社と六所神社をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • またみんママの本音の座談会
  • 山科愛バトル対談
  • 山科ここがイチ推しな件
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 更新情報

    2021-03-27
    【お知らせ】
    インスタグラム始めました!
    物件情報など投稿しております♪
    2020-03-06
    【お友達ご紹介キャンペーン】
    当社にて不動産のご売却・ご購入を
    頂きました個人のお客様向けの
    キャンペーンです!
    ※適用に規定がございます。

    詳細は当社営業担当までお問合せ下さい。


    更新情報一覧

  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社インサイトホーム
    • 〒607-8076
    • 京都府京都市山科区音羽役出町1番地26
    • 0120-758-877
    • TEL/075-582-8870
    • FAX/075-582-8871
    • 京都府知事 (3) 第13323号
  • 更新物件情報

    2025-03-24
    山科音羽マンションA棟の情報を更新しました。
    2025-03-23
    山科椥辻団地A棟の情報を更新しました。
    2025-03-23
    山科住宅C棟の情報を更新しました。
    2025-03-23
    イーグルコート椥辻オーレの情報を更新しました。
    2025-03-15
    ライオンズマンション山科御陵の情報を更新しました。
  • モバイルQRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

村社 広応 最新記事



村社 広応

山科で生まれ、山科で育ちです。 山科は京都の中心街から車で10分という都会にありながら自然が多く、のびのびした雰囲気のある場所で 地下鉄もあり便利な場所です。 しかし 治安の面が不安というイメージを持たれることもあります。 でも、山科に住む人々に目を向けてみると「人のあたたかさ」を感じます。 そんなあたたかい人と人が心から触れ合えるような社会をつくっていきたいと考えています。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


京都市山科区東野南井ノ上町の中古一戸建

京都市山科区東野南井ノ上町の中古一戸建の画像

価格
1億5,000万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市山科区東野南井ノ上町
交通
東野駅
徒歩10分

山科音羽マンションA棟

山科音羽マンションA棟の画像

価格
1,180万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市山科区音羽野田町
交通
東野駅
徒歩3分

京都市山科区小山下ノ池の中古一戸建

京都市山科区小山下ノ池の中古一戸建の画像

価格
2,380万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市山科区小山下ノ池
交通
追分駅
徒歩10分

京都市山科区大宅坂ノ辻町の中古一戸建

京都市山科区大宅坂ノ辻町の中古一戸建の画像

価格
4,980万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市山科区大宅坂ノ辻町
交通
椥辻駅
徒歩9分

トップへ戻る

来店予約