不動産を売却する際に、多くの人が頭を悩ますのが「住宅ローンの返済」です。
ローンを滞納している物件の売却の際に行われる「任意売却」ですが、具体的にはどのような方法なのでしょうか。
任意売却の概要や、メリット、デメリット、任意売却する際の注意点などを解説します。
どんな方法?任意売却の概要と競売との違い
不動産仲介会社を介して行う通常の不動産売却の他に、「任意売却」と「競売」という方法があります。
「任意売却」とは、何らかの理由でローンの返済ができなくなった場合に、抵当権が残った不動産を金融機関の合意を得て売却する方法です。
不動産の売却価格よりもローンの残高が多い状態を「オーバーローン」といい、売却してもローンを完済できず金融機関が不利益を被る可能性が高いため、売却するには金融機関の合意が必要になります。
ローンが残った状態の不動産はなかなか売れないため、まず検討されるのがこの「任意売却」です。
そして、ローンの滞納がある場合に行われるもう一つの方法が「競売」です。
競売とは、ローンの担保となっている不動産を裁判所を通して差し押さえ、強制的に売却する方法です。
住宅ローンの支払いが滞っている場合に、金融機関が最終手段として不動産を競売にかけます。
2つの違いは、「売却金額の差」と「退去するまでの時間の猶予」です。
退去時期をある程度相談できる任意売却に対して、競売は強制力が強く、差し押さえられたと同時に即退去しなくてはなりません。
ローン滞納時に選択したい「任意売却」のメリットとデメリット
任意売却のメリットとして考えられるのは、売却金額です。
通常の売却に比べると売却金額は安くなることが多いですが、競売よりも高く売却できるのがメリットの一つです。
競売では、手数料も自己負担しなければなりませんが、任意売却の場合は、売却金額から手数料も差し引くことができるので負担が減ります。
また、仮に売却後もローンが残ってしまった場合でも、任意売却の場合は分割返済ができます。
即退去しなければならない競売と違い、退去時期をある程度相談して決めることができるのも、任意売却のメリットでしょう。
対して任意売却のデメリットは、金融機関からの承認を得づらい点です。
任意売却で家を売却しても残債が出た場合、金融機関はリスクを背負うことになるため、離婚などやむを得ない事情がない限り、なかなか認めてくれません。
また、基本的に売却で得たお金はすべてローンの返済に充てるため、手元には残らず、任意売却で売り出した場合でも、長期間売却できない状態が続くと、競売を申し立てられる可能性もあるので注意が必要です。
必見|売却査定
まとめ
ローンを滞納している物件を売却したい場合、まず検討したいのは「任意売却」です。
少しでも高い価格で不動産を売却するには、信頼できる不動産会社に依頼することが大切になります。
まずは、そのエリアに強い信頼できる不動産会社を見つけることから始め、しっかりと相談したうえで任意売却を検討しましょう。
センチュリー21インサイトホームでは、山科区・伏見区の不動産情報を豊富に取り揃えております。
マイホームの購入をご検討の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓